横浜市内の小中学校などはお休みということで、
臨港パークの会場にはたくさんの子供たちの姿も・・・
市外の方はこの日が休みってピンとこないと
思うんですが、横浜で育ったワタクシとしては
やはり6月2日は休み・・・祝日という感覚がありますね(笑)
今日は良いお天気だし、
花火もキレイに見えるのではないでしょうか!?
って事で臨港パークぷかり桟橋の写真を・・・
コチラ→

さて、前回の記事・・・「ラムネ」ですが、
「酒のつまみとしてラムネを1粒ずつ
ちまちま食べるだけで
悪酔い・二日酔いを防止できる。」
ってネタ。
ワタクシちょっと試してみましたが・・・
うーんあまり分からなかったですね(汗)
お酒飲みつつラムネもポリポリ食べましたが、
確かに二日酔いにはなっていないんですが、
酩酊するまで飲まなかったからじゃないかなぁ〜という気もして
本当の所は分からずじまいです(オイ)
皆さんはどうでしょうか?
特にコメントを書いて下さった
☆しのっち様
☆さち様
☆秦野市の浩司様
☆ようこ@大井町様
☆ Hiromin様
試してみましたか!?(笑)
やはりもう一度チャレンジしないと
ダメかなぁ・・・。
あっ、ちなみにラムネをつまみにって意外と
慣れて美味しく感じるようになりましたよ(爆)
BGM NHK大河ドラマ
龍馬伝 オリジナル・サウンドトラックから「想望」
*この曲が中でも一番好きです。
武市半平太と妻の冨が最後の朝食をとるシーンでも
使われていましたね。
ここ最近で一番好きなシーンでした。
二人で静かにとる最後の朝食・・・
半平太が妻への労いを言うところで
もう涙ダーッでした(笑)
そう…ずっと神奈川県民だけど横浜市民ではない私としては、
あまりピンとこない日ではありますが^_^;
そんな今日、ムスメは校外学習で、横浜へ行きました。
神奈川県警察本部の展望フロアーから、横浜の港を見たそうです♪
6月2日といえばお休み!!
アタシもそれで育ってきましたからね〜
歌も歌ったし。
うちの子供も今日はぐーたらしてましたよ。
アタシはいつもどおり仕事でした。
店には小学生がわんさかきてました。
今日はブリッツのエフヨコフレンズに行ってきました!綺麗な花火も見れて良かったです♪
ようこ@大井町さんのムスメと
同じクラス同じ班で横浜に校外学習に行っていた次男です。
お天気がよかったので
臨港パークを歩けたらよかったなぁ。。。
デートスポットだけどね(笑)
ここ数年の大河ドラマは全て見てますよ。もちろん龍馬伝も。2週分録画がたまっていたので先程見ました。あのシーンは良いですねぇ。見入っちゃいました。サントラ借りてみようかしら。
ちなみにラムネは、まだ試してません…。