
おはようございますm(__)m
梅雨シーズンの週末です。
今日はこれから積水ハウスレポート…
藤沢を目指しています。
さて、今日の朝日新聞朝刊は
コラムの掲載日。
今回は瀬谷の隠れた
あじさいスポットをご紹介しています。
宜しかったら見てやって下さいませm(__)m
なおコラムは今回でいったん休み…。
次回は8月29日(土)からになります〜!
それまでにネタ色々考えておかないと!(笑)
BGM COLTEMONIKHA「パーティキャロネイド」
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
今週もカラーならよかったですね・・・
またしばらくお休みなんですね。
母に教えてあげないと。昨年の夏も
「この頃載ってないね」と心配していたので(笑)
今朝も見ましたよぉ〜(*^_^*)
そっか…しばらく休みなのか……
載ってないと心配になるので、お知らせいただいてよかったです!
再開を楽しみにしてますので、暑い夏しっかり行脚してくださいね♪(^.^)
いつも切り抜いてくれてるの。
コラムを書かない時期は
ブログアップを楽しみにしています。
新聞見ましたよ〜。瀬谷区の花はあじさいなんですね☆初めて知りました。
わたしも昨日長谷寺に初めてあじさいを観に行きましたよ。あじさいを観るまでに1時間待ちとすごい人でした(驚&汗、汗)でも待った甲斐あって綺麗に咲くあじさいたちが見れてよかったです。
鎌倉駅に車を停め、江ノ電で長谷駅まで行ったのですがっ、江ノ電が朝のラッシュみたいになってコレまた驚きでした(笑)。
ではではまた明日からレポがんばってくださいねーん☆おやすみなさい〜。
あじさいは綺麗だけど梅雨が嫌で嫌で
ジメジメムシムシなんで汗っかきの僕には辛すぎます(涙)
フジタ君ならいろいろと行脚しまくってるからネタは仕入れなくてもいっぱいありそうな気もするのですが・・・。