そう「納豆」の日です!
好きです納豆(笑)
今日は昼間に横浜駅東口地下街の更科一休で
冷やし納豆ソバを食べたぐらいです・・・ウマー(笑)
歴史年表は710年(納豆喰おう)平城京(この字でしたったけ?)
って憶えたぐらいです(爆)
・・・って違うんですよ!!
納豆の日はそうなんですが、もう一つ!!
今日は「ウルトラマンの日」でもあるそうなんです!!
ウルトラマン、この日に放映スタートしたそうなんです!
1966年の今日!!!
ヘヤッ!!デュワッ!!なウルトラマン好きでしたね〜!
特に「帰ってきたウルトラマン」が好きでした!!
怪獣消しゴムも持ってましたよ〜!!
レッドキングやバルタン星人!!
ゼットン!!Tシャツ使ってジャミラ星人のマネ(笑)
とかもしましたよ!!!
でも一番好きだったのはツインテールでしたね〜♪
マニアックなと言われるんですが・・・好きなんです!!
金のシャチホコみたいな形のツインテールが!!!(爆)
懐かしいです(しみじみ)また見てみたいな〜ウルトラマン。
ちなみに我が家にはもうウルトラマングッズが
なかったのでワタクシの記憶を元にウルトラマンを
描いてみました・・・・。
コレ→

・・・・・・・いや・・・みなさんのおっしゃりたいコトは
よく分かります!!!
自分も載せようかどうかかなり悩んだんですが・・・
まぁせっかく書いたしあくまでも幼少の頃の記憶をもとに
書いたってことですから・・・ねぇ・・・(ToT)
似てないというか軽くヤヴァイですね(汗)
ウルトラマンじゃなくて宇宙人!!グレイですよ!!
キャトルミューティレーションですよ!!
あっ!でもそういう意味なら似てますかね!(オイ)
スイマセン・・・・なんかキン肉マンにも似てるような
気がしてきました。(オイ)
いやー人間の記憶ってあいまいなんですね〜ホント・・・
ってかワタクシの記憶がいい加減なんですね(TTT^TTT)
でも長ーいこと見てるとなんとなーく似ているように
(見えないよ!!byスタッフ)
え〜カラータイマーがピコピコし始めたので、
実家(M78星雲)に帰ります(汗)
デュワッ!!!!シューーーーン(←飛び去る音)
そうそう!今日は納豆の日なんですよね〜近所のスーパーで3パック40円でした。
てゆーか、そのイラスト!
キン肉マンでしょ?!
それと車体にウルトラマンを彩ったのが東横・MM線で走るそうです。
今年のスタンプラリーのテーマはなぜかウルトラマンなのです。
それでは今日もお疲れ様でした!
フジタ画伯、お疲れのようですね…
今日はゆっくりおやすみくださいませ〜。
自分は、セブン、帰ってきたウルトラマン(ウルトラマンジャック)世代で語り始めたら止まらなくなってしまうので辞めときます蓮
捻ワンダバダ、ワンダバダ、ワンダバダバダ捻
by MAT 
でもアレって、「帰ってきたウルトラマン」の方じゃなかったでしたっけ(笑)。
どう見ても…きん肉マンにしか見えないですぅ。
ウルトラマンってたくさん兄弟がいるのでしょ?違いがよくわからないです。
納豆は何回混ぜますか?
フジトラマーーーン。地球の平和が危うくなったらまた助けに来て下さ〜い!
『きみーにも、みえーる、ウールトラのっほーしー♪♪♪』
太郎もあるでよ(^O^)/
でも、藤田くんの思い出を汚すのも辛いので、全部は言わない!
それにしても、藤田くんの特撮博士ぶりにはいつも感心(^O^)します。
それもマニアなところまでネタが出るから、すごい囹
頭が下がりますm(__)m
藤田君ゴメン私にはM78星雲の住人よりも
牛丼一筋○○マンにしか見えない・・・
でも自分で書いたらもっとひどい謎の生物になりそう(笑)
うちは毎朝食べていますよ。
生卵、めかぶ、納豆でご飯をvv
梅干を入れて食べるのも美味しいです。
ウルトラマンの日とは知りませんでした。
イラスト・・・。
人生いろいろです(爆)