童心にかえった感じで良かったですね〜!
そう・・・カブトムシ好きですね(笑)
もちろんクワガタも好きです!!
子供の頃、港南区の日限山というトコロに
住んでいたんですが、舞岡方面の山にカブトとクワガタを
取りに行ったのを思い出しましたね〜!
そこでイチドダケ(なんかこう書くとドコモダケに見える)
大きなミヤマクワガタを取ったコトがあって、
それが今でも強い印象で残っています(笑)
さて、話は変わって!!!
昨日のウルトラマンの日!については
良いんですが、ウルトラマンの絵・・・
やはりキン肉マンに見えるコトが多かったみたいで、
ワタクシ的に非常に反省しています(笑)
うーん自分の中にあるイメージで書くって
難しいモノですね〜(汗)
と、いうことで、今日はアンパンマンを
書いてみました!!!!
家にアンパンマンの絵はないので、ワタクシの
イメージで書いたアンパンマン(笑)
昨日のウルトラマンよりは良いんじゃないかと!!!
それが下の↓
コレ→

っしゃぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
バッチコーーーーーーーーーーーーーーーイ!!!!!!
(TTTTTTTToTTTTTTTT)
似てない・・・・ヒドイ・・・・
全然アンパンマンの絵が浮かんでこなくて・・・
コレが限界でした(爆)ホンモノに
アンパンチされそうです(T^T)
でもでもこーんな感じですよね!?!?!!?!?
(違うだろッ!byアンパンマン)
うーんココまで絵心がないとわ思わなんだ・・・・。
アンパンマンだからダメなのか!?
それにしても・・・・
なんか学生っぽいアンパンマンじゃないですか!?
次回は何の絵を描こうかなぁ〜(笑)
(まだ書くつもりだよbyスタッフ)
藤田君、芸術系の大学ご卒業でしたよね〜?
次のお題で巻き返しを。。。。。
あんぱん食べて元気出して!
実際そのアンパンマンがいたら子供達が泣いちゃうよ〜次は何かなぁ(^o^;
ビミョーに違うぞぉ。
名誉挽回のためにも
次は「ピカチュウ」でいってみよう!!
アンパンマ〜ン(笑)
1日の締め括りに、爆笑をありがとうございましたw
藤田くんがそうおっしゃるのならそうだと思いますよ〜(^o^)/ 私なんて全く絵心がないので羨ましいです。次回も楽しみにしていますね〜
___
/ \
`/ ∧ ∧ \
| ・ ・ |
| ) ● ( |
`\ ー ノ
\___/
網戸に飛んでくるのですよ。
カナブンもよくきました。
絵は最悪に下手です。
ぷっすまの草なぎ画伯と勝負できます。
藤田君の絵はまだアンパンマンかなってわかるから大丈夫ですよ。
日本テレビのホームページにアンパンマンの仲間たち紹介のコーナーがあったよ。
しか〜し。
娘が部屋を出て行く間際、ポソッと言ってましたよ…
「…弱そ…!」
フジタくん我が家に笑いをありがとう。
次は…何がいいですかね。クワガタ?
筋肉隆々なアンパンマンですね(>▽<)クワガタ説明マニュアルの裏紙に書いたっぽいですね。それがまた良い味出ててGooです(@▽@)/
内山君の後ろに透けて見える文字が、何かもの悲しいです(爆笑)。
絵のコメントでした。
昨夜、泉区のあの場所に<カブトムシ>捕りに行ってきました。
すご〜い 5匹も捕獲♪
でも車の中に1匹脱走!
まだ、行方不明のまま・・・(ヤバ!)
指噛まれた経験ある天使です グスン
・・・違う意味で才能あります!!(をい)
完璧に似てるわけでもなく
でも・・・間違った路線でもなく・・
水 かけたらこうなるんですよ!
きっとwww
どっちかと言うとアンパンマン号の顔にも見えなくはないが…。
我が家の周りではカブト虫ではなくツバメがビュンビュン飛び回ってます。ひどい時は人間の頭上すれすれを飛ぶことも囹
き、危険だぁ〜っ念
私的にはこのあんぱんまんの両手に灰皿もたせて
「大阪名物パチパチパンチ」と言わせてみたいなぁ〜 アッ!でも頭は軟らかいんでしたっけ?ダメじゃん
七夕祭りが終わったのでそろそろ我が家の庭に弱ったカブトムシが飛んでくるかなぁ?
毎年オス限定で1〜2匹は飛んできます。
そう言えば、主人の会社には毎朝数匹のカブがトラックの周りにいて、虫嫌いで触れないから無残に轢いてるって嫌そうに話してたっけ
なんてバチあたりな!!
4歳の娘にこれ何に見える?と聞いたら
アンパンマンって答えましたよ^^
藤田君が描いたんだよって言ったら笑ってたけど(^^;
…ごめんなさい 見た瞬間に大爆笑してしまいました。m(_ _)m
びっくりまなこで筋骨隆々なアンパンマン…藤田画伯のセンスにはホントかないません。(笑)
きのうのウルトラマンには…(ーー;)?でしたが アンパンマンの特徴を微妙に捉えているあたり さすがです。
今日は夕日の滝(夕陽かな?)でマイナスイオンをたっぷり浴びて癒されてきてね!
1歳の娘が好きなんで見せたら
「アンパン、アンパン」と!!
藤田君!
子供は分かってくれましたぞw
カブトムシ、今我が家で12匹だんなが
幼虫から育てています。
がんばれ、フジタ君!
みなさんとコメントの部分が違うのですが・・・私・・日限山に住んでいる者です☆
まさか藤田君が住んでいたなんて・・・嬉しすぎです!!!!!
横浜らしくない土地ですが、私は横浜の避暑地と勝手に思っておりますm(_ _)m
アンパンマンと書いてあるからアンパンマンなんでしょう・・・・多分
最近蒸し暑い日が続いてますね〜
連日レポートで走り回っている藤田大先生は毎日大変ですね。けど毎日美味しいビールを飲めるからいいのかな?